人間ドック
人間ドック
職場や自治体で受ける健康診断は検査項目が限られています。一方で人間ドックは検査項目が多く、身体の状態を詳しく調べることができます。
様々な生活習慣病、がん、心臓病などの病気を早期発見し、治療を行うことが人間ドックの目的です。
また、病気を引き起こす可能性のある危険因子を早い段階で見つけて病気の予防につなげることも人間ドックの大きな特徴です。
人間ドックコースは、こんな方におすすめです
- ・忙しくても、基本的な項目は押さえておきたい。
- ・スピーディーに、しっかりと検査したい。
- ・これまでに一度も人間ドックを受けたことがない。
検査内容
- 桜十字福岡病院人間ドック・健診センター
-
- 2025年度版
検査項目 一泊ドックプレミアム 日帰りドックプレミアム 日帰りドックスタンダード 消化器ドック胃・大腸内視鏡 脳ドック 診察身体計測 診察 ○ ○ ○ ○ ○ 身長・体重・肥満度・BMI・腹囲 ○ ○ ○ ○ ○ 聴力・視力 ○ ○ ○ ○ ○ 眼底・眼圧 ○ ○ ○ 尿検査 蛋白・糖・潜血 ○ ○ ○ ○ ○ 沈渣 ○ ○ ○ pH・比重 ● ● ● 心臓 血圧・心電図・心拍数 ○ ○ ○ ○ ○ 肺 胸部X線 ○ ○ 胸部X線(2方向) ○ ○ ○ 肺機能 ○ ○ ○ 低線量肺がんCT ● ● 胃 胃部X線(バリウム) ○ ○ 胃部内視鏡(胃カメラ) ● ※ ※ ● 大腸 便潜血(2日) ○ ○ ○ 大腸カメラ ● ● 腹部全体 腹部超音波 ○ ○ ○ 脳 頭部MRI・MRA ● ● 頸動脈超音波 ● ● 血液検査 腫瘍マーカー 高感度PSA(男性)・CA125(女性) ● ● ● Pro-GRP・シフラ ● ● CEA ● ● ● AFP・CA19-9 ● ● 一般貧血 赤血球・血色素・Ht ○ ○ ○ ○ ○ 血小板・白血球 ○ ○ ○ ○ ○ MCV・MCH・MCHC ○ ○ ○ 血液型(初回のみ) ○ ○ ○ 肝機能 GOT・GPT・γ-GTP・ALP ○ ○ ○ ○ ○ 総蛋白・アルブミン・総ビリルビン ○ ○ ○ ○ LDH・A/G比 ● ● ● 腎機能 クレアチニン・eGFR ○ ○ ○ ○ ○ 尿素窒素 ● ● ● 膵機能 アミラーゼ ● ● ● ● 脂質代謝 総コレステロール・中性脂肪 ○ ○ ○ ○ ○ HDL・LDLコレステロール
Non-HDLコレステロール○ ○ ○ ○ ○ 痛風 尿酸 ○ ○ ○ ○ ○ 糖代謝 空腹時血糖・HbA1c ○ ○ ○ ○ ○ 炎症反応 CRP ○ ○ ○ ○ B型肝炎 HBs抗原 ○ ○ ○ C型肝炎 HCV抗体 ● ● ● リウマチ リウマチ因子 ● ● ● 心臓 CPK ● ● ● NTPro-BNP ● ● 料金/税込(2025年度) 143,000円 74,800円 51,700円 68,200円 47,300円
- 博多駅健診クリニック
-
- 2025年度版
検査項目 日帰りドックスタンダード 消化器ドック胃・大腸内視鏡 診察身体計測 診察 ○ ○ 身長・体重・肥満度・BMI・腹囲 ○ ○ 聴力・視力 ○ ○ 眼底・眼圧 ○ 尿検査 蛋白・糖・潜血 ○ ○ 沈渣 ○ pH・比重 ● 心臓 血圧・心電図・心拍数 ○ ○ 肺 胸部X線 ○ 胸部X線(2方向) ○ 肺機能 ○ 胃 胃部X線(バリウム) ○ 胃部内視鏡(胃カメラ) ※ ● 大腸 便潜血(2日) ○ 大腸カメラ ● 腹部全体 腹部超音波 ○ 血液検査 腫瘍マーカー 高感度PSA(男性)・CA125(女性) ● CEA ● AFP・CA19-9 ● 一般貧血 赤血球・血色素・Ht ○ ○ 血小板・白血球 ○ ○ MCV・MCH・MCHC ○ 血液型(初回のみ) ○ 肝機能 GOT・GPT・γ-GTP・ALP ○ ○ 総蛋白・アルブミン・総ビリルビン ○ ○ LDH・A/G比 ● 腎機能 クレアチニン・eGFR ○ ○ 尿素窒素 ● 膵機能 アミラーゼ ● ● 脂質代謝 総コレステロール・中性脂肪
HDL・LDLコレステロール
Non-HDLコレステロール○ ○ 痛風 尿酸 ○ ○ 糖代謝 空腹時血糖・HbA1c ○ ○ 炎症反応 CRP ○ ○ B型肝炎 HBs抗原 ○ C型肝炎 HCV抗体 ● リウマチ リウマチ因子 ● 心臓 CPK ● 料金/税込(2025年度) 46,200円 61,600円
内視鏡検査の混雑状況
10月1日現在
| クリニック名 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜十字福岡病院 人間ドック・健診センター |
経口鎮静剤使用 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
| 経鼻鎮静剤使用不可 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | |
| 桜十字博多駅 健診クリニック |
経口鎮静剤使用 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
| 経鼻鎮静剤使用不可 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- side scroll
〇=空きあり △=空き僅か ✕=空きなし
※スマホの場合は表の続きを横スライドで表示
※胃部X線検査(バリウム)は検査枠に空きがございますので、胃部検査をご希望の方は胃部X検査もご検討ください。
